子宮内膜症は自分で治せる
(「こまがた式・膣トレ」のススメ)
子宮内膜症は自分で治せる (「こまがた式・膣トレ」のススメ)
アメブロでも人気の産婦人科医の先生の著書だそう。
膣トレのススメ、って気になります。
↓ 内容はこんな感じ
1:膣トレ
2:おまたカイロ
3:骨盤ストレッチ
4:肩甲骨はがし
5:おっぱいはがし
この5つのセルフケアを行うことで
「チョコレート嚢胞の再発なし! 子宮筋腫も縮小」(44歳・パート)
「子宮腺筋症の激痛が消えて薬が不要に」(44歳・主婦)
「膣に潤いが戻って性交痛が改善!」(29歳・会社員)
「過多月経が治った! 排便痛も解消」(40歳・主婦)
など、子宮が生まれ変わった女性が続々。
ブログやSNSも話題の
「子宮が大好きすぎる産婦人科医」による
目からウロコのアドバイスが満載です!
「膣トレ」が一番最初にきていて
その次は「おまたカイロ」!!
これはぜひ読んでみたい。
10月8日発売だそうです。
子宮内膜症は自分で治せる (「こまがた式・膣トレ」のススメ)
そうそう、最近
布ナプキンのことについても
ちょっと新たな発見というか
自分の中でけっこう大きな気づきがあったので
それもまた近々記事にしたいと思います!
♥ 膣トレグッズ
膣ケア(会陰マッサージ)の方法はこちらの書籍を参考にしています。
【 おすすめ書籍 】