生理痛がほぼなくなって
嬉しいかぎりなのですが
最近、寒くて体が冷えがちなのと
甘いものをけっこう食べているからか
排卵日前後に下腹部が
かすかに痛むようになりました。
排卵痛ってやつですね。
これもPMS(月経前症候群)の
ひとつなかのかな???
体を暖かく保つことや
食事に気をつけるのは
もちろんなのですが
PMS改善に穏やかに効きそうなもの~
ということでパッと思い浮かんだ
PMSに効くハーブティー
について調べてみました。
Amazonなどで手に入るものだと
口コミ評価がイマイチだったりして。
★一つとか(笑)
信頼ができそうな
ハーブティーメーカーさんだと
お値段がお高い・・・
で、いつもサプリメントや
マッサージオイルを通販している
iHerb(アイハーブ)を
チェックしてみると
お値段・効果・口コミともに
けっこういい感じのものがありました♪
その名も
PMS紅茶!!

Traditional Medicinals, ハーブティー、PMS紅茶、カフェインフリー、16ラップティーバッグ、1.13オンス (32 g) (Discontinued Item)
これはいい!
と思ったら・・・
なんと
販売終了 になっていました(T_T)
残念・・・
でも、同じメーカー
Traditional Medicinals の
カモミールティーも
下腹部痛に効いた
という口コミ発見!

Traditional Medicinals, ハーブティー, ラベンダー入りオーガニックカモミール, カフェインフリー, 16ティーバッグ(個別包装), 0.85オンス(24 g)
カモミールには
鎮静・鎮痛作用があり
生理痛やPMSの下腹部痛にも
効果があるみたいですよ✨
Traditional Medicinals は
以前、むくみ対策のために
クランベリーティーを買ったことがあります。
これ、とっても好みの味だったんですよね。
ラベンダー入りのカモミールティー も
美味しそうな感じがするので
次回注文してみようと思います。
( 数日前にサプリを注文しちゃったので、少し先になるかな )
オーガニックのハーブティーが
この価格で買えるのは
ほんとありがたいです💕
→ ラベンダー入りオーガニックカモミール
♥ 膣トレグッズ
膣ケア(会陰マッサージ)の方法はこちらの書籍を参考にしています。
【 おすすめ書籍 】