たぶん人と比べて大きいよね・・・?
そう思った時に、
平均の長さ・サイズを調べて
2cm以内!?
うわっ・・・それ以上かも・・・
と思いました。
たしかに小陰唇の大きさは、
2cm以上あると肥大していると言われるそうですが
大きかったからといって
病気ということではありません。
擦れて痛い、などの不快な症状がなく
本人が気にしていないのであれば
2cm以上あったとしても何の問題のないのです!
( 私の場合は見た目を気にしているので、問題ありですが )
大陰唇が大きくふっくらとしている人の場合は
小陰唇が2cm以上あっても隠れてしまうので
立った状態で見えてしまうこともないし
擦れることもなかったりします。
逆に、
大陰唇が痩せている人の場合は
小陰唇の大きさが2cm以内だったとしても
外側に出てしまい、擦れて痛みが出てしまうことも。
要は、大陰唇と小陰唇のバランスが大事ということですね。
なので、
小陰唇の大きさが2cm以上という
大きさにこだわるのではなく、
見た目が気になるのか、
日常生活に支障をきたしているのか
ということをポイントに考えるといいと思います。
大きさに関わらず
立った時に大陰唇から小陰唇が出てしまったり
それが擦れて痛みなどが出てしまっている場合は
小陰唇の縮小手術の適応になると思います。
手術で少しカットしてあげることで
体的にも、心も、かなり楽になるみたいですよ。
婦人科形成の手術はそういった面で
満足度が高いらしいです。
小陰唇の大きさが気になっている方は
まず一度、婦人科形成を行っているクリニックで
相談してみるといいですね。
美容外科 カウンセリング体験談
小陰唇の縮小手術の無料カウンセリングと、女性医師の診察を受けてきました
【 関連記事 】
・ 婦人科形成(小陰唇縮小手術)の症例写真を見るポイント
・ 小陰唇を小さくするには、整形手術しかない?
・ 小陰唇の縮小手術をするなら婦人科?美容外科?
・ 小陰唇が肥大する(大きくなる・伸びる)原因
・ 小陰唇の大きさは、大陰唇とのバランスが大事
・ 小陰唇の左右差について
・ 小陰唇の平均的な大きさ・長さ・サイズは何センチ?
・ 小陰唇のお悩みランキング
・ 小陰唇が大きくてVIO脱毛の時に恥ずかしい・・・
・ あそこのビラビラは何ていう部分?
・ あそこのビラビラが大きい?と気づいた瞬間・・・
・ 無料カウンセリングを申し込みました
→ 40代女磨き♥