基礎体温を測るような婦人体温計ではなく、普通に脇にはさんで測るタイプの体温で簡易的に、なのですが。

●体温を測ろうと思った理由
なぜ体温を測ることを習慣にしようと思ったかというと。
食事をした後にすごく体があったかくなるようになって。すごく汗をかくんです。
これは・・・もしかしたら代謝が上がっているのかもしれない?と思い、体温を測ってみることにしました。
●平熱35℃→36℃へ
私はもともと平熱が低く、だいたい35℃台です。
なので、36℃台の日が続いているようだったら、体温が上がっているということだし、体的にはとてもいいと思うんですよね。
で、実際に測りだしてから2週間くらいは経つのかな?
その間、36.0℃を切ったことはないんです。
今日も36.5℃でした。
うん、いい感じ。
今ちょうど生理中なので、高温期も低温期も両方測れていて。それでもガクンと35℃台には落ちていないのでね。
まずは今月いっぱい、まる1ヶ月は測ってみて、できれば、3ヶ月、半年、1年と様子を見ていこうかなと思っています。
●体温が上がった理由
それで、この体温が上がったのはなぜかというと・・・考えられるのは「バターコーヒー」なのですよねぇ。
今のところずっと続けていて、もうすぐ4ヶ月くらいになるのかな?
一度お休みしてみて体の変化を見るのもありかな~と思ったりしているのですが、【脂肪を燃やしやすく、太らない体になった】という感覚もあるので、なかなかお休みする気にならず。笑
友人も何人か続けているので、いろいろ話を聞いてみて、今後の取り組み方など考えていこうと思います。
✔参考書籍
バターコーヒーについては、こちらの書籍が参考になるかと。
ネット上では「ダイエット目的」で紹介されていることがほとんどだけど、基本的には「体の中のオイルを良いオイルに交換する」という考えで取り組むのがおすすめです。
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
長友佑都のファットアダプト食事法 カラダを劇的に変える、28日間プログラム
♥ 膣トレグッズ
膣ケア(会陰マッサージ)の方法はこちらの書籍を参考にしています。
【 おすすめ書籍 】